辛いPMSの改善 【北浦和/整体】

query_builder 2022/01/21
腰痛
PMS

いつの頃からか生理前になるとPMS(月経前症候群)に悩まされていませんか?


PMSとは、月経が始まる約1〜2週間前から現れる不快な症状で、

むくみや頭痛、イライラやネガティブ思考、無性に甘いものが食べたくなったり、

胸に張りや痛みを感じるなど様々あります。



PMSは女性ホルモンの影響で起こると言われています。

しかし、10代・20代の頃は何もなかったのに、30代になって急に悩まされたり…

PMSに悩まされずに、気付けば月経が始まったという月があれば、逆に月経前にとても辛い月もあったり…


過去にはなかった方もいれば、辛い月とそうでもない月がある、という方もいます。


年齢を重ねるごとに、女性ホルモンの分泌は少しずつ低下していきます。

ですが、月によって症状の状態が違う方がいるように、PMSは女性ホルモンの分泌量よりも、分泌バランスの影響を大きく受けます。


自律神経のバランスが崩れると、眠れなかったり辛い症状が出るように、

女性ホルモンのバランスが崩れることで、辛い症状が出てしまうのです。


PMSの改善には、食生活や運動などの生活習慣がとても大切で、

あなたのどのような行動が女性ホルモンのバランスを崩してしまっているのかをしっかり知ることが、PMS改善の1番の近道となります。


当院では、身体全体のバランスや内臓の状態を含め、日頃の食生活や運動習慣などのカウンセリングも行った上で、施術を行います。

PMSのお悩みがあれば、是非一度ご相談ください。




北浦和駅/浦和駅/与野駅/整体

さいたま市/浦和区/中央区/緑区

----------------------------------------------------------------------

案件名
住所
電話番号:026-405-6050

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG