外反母趾の原因と治療方法 【北浦和/整体】

query_builder 2022/03/04
おすすめ
外反母趾

靴を履くと親指の付け根が当たって痛い

親指付近が痛くて普通に歩けない

このような症状でお悩みではないですか?


外反母趾


外反母趾はこのように、親指の骨が歪んで起こります。

歪んでしまう主な原因は、歩き方にあります。


私たちは本来、歩くときに足の指で地面を握り込むように力を入れます。

この動きが履いている靴などの影響でできなくなると徐々に足の指を使わなくなっていきます。


ペンギンのようなペタペタ歩きになってしまうようなイメージです。


指を使わないことで、足の筋肉が徐々に衰えてゆき、骨を支えている筋肉が力不足になり、骨が歪み、外反母趾となります。



病院での治療方法は手術が中心となりますが、手術を行なっても再発してしまう方もいます。

(骨を削ったりしても、根本の足の使い方が変わらないので、また骨が歪んでしまうのは当然です)


当院では、骨の歪みの調整をおこなった上で、腰から下(骨盤や股関節、膝や足首)の調整を行い、指の使い方はもちろんながら、歩き方の改善まで行います。

そうすることで、外反母趾の改善そして再発まで防ぐことが可能です。



外反母趾の痛みや履きたい靴が履けずにお悩みの方は是非一度ご相談ください。






北浦和駅/浦和駅/与野駅/整体

さいたま市/浦和区/中央区/緑区

----------------------------------------------------------------------

案件名
住所
電話番号:026-405-6050

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG