左側の腰痛!内臓?骨?筋肉?3つの原因 【北浦和/整体】

query_builder 2022/03/02
腰痛
左腰痛

いつも何故か左側だけ腰が痛む、

何度かぎっくり腰になっているがいつも左側…


このようなことはないですか?


左側の腰にだけ、痛みが出る原因は大きく3つに分けられます。


①内臓疲労

左側の腰痛を引き起こす可能性がある臓器が、胃・膵臓・腎臓・卵巣などです。

(腰痛に伴い、腹痛やのたうち回るほどの激痛がある場合は直ちに病院へ行ってください!)

病院で一通り検査を行なったのに、問題ないと言われた場合は病的疾患がなくとも、胃・膵臓・腎臓・卵巣などの臓器が疲労している可能性があります。


暴飲暴食をしていると胃が荒れたり、もたれたりします。

これは「胃が疲労している」ということです。

胃と同じように、膵臓や腎臓、卵巣も飲食や生活習慣の影響で疲労します。

臓器が疲労することで臓器自体や、周りの筋肉が硬くなり、痛みとなります。  



②骨の歪み

腰痛


ヘルニアや脊柱管狭窄症、腰椎滑り症など骨に歪みや変形が生じることで、神経が圧迫され痛みが発生します。

また、座っているときに足を組む癖がある場合も、片側だけの腰痛の原因となります。



③筋肉の歪み

過去の足首の捻挫や怪我など、きっかけは様々ですが、体の片方をかばうような動かし方をしていたことがあると、その癖が残りやすく、日常動作で左右の筋肉の使い方に大きな差が生まれます。

片側には負担がかかりすぎ、片側は運動不足になってしまうことで痛みの原因となることがあります。




しっかりと原因を突き止め、その原因を解決することで、あなたの痛みは改善します!

気になる症状がある方は気軽にご相談ください。        






北浦和駅/浦和駅/与野駅/整体

さいたま市/浦和区/中央区/緑区

----------------------------------------------------------------------

案件名
住所
電話番号:026-405-6050

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG