膝の痛み 【北浦和/整体】

query_builder 2022/03/16
腰痛
膝の痛み

立ち上がりに膝が痛む、階段の上り下りで痛い、正座が辛くなってきた、膝が伸びにくくなってきた  

このような症状でお悩みではないですか?  



歩いている時、膝には体重の3〜4倍の負荷がかかると言われています。

階段の上り下りでは体重の6〜7倍と言われます。  


体重が50キロの場合、歩いている時には150〜200キロの負荷が、 階段の上り下りでは300〜350キロの負荷が膝にかかっていることになります。  


膝の痛み階段


これだけの負荷がかかる場所に歪みがあるとどうなるのか…

もちろん痛みが出始めます。

そしてそのまま放置してしまうと、軟骨のすり減りなどにもつながります。  



O脚やX脚と呼ばれる歪みがある状態の方は特に要注意!

脚に歪みのある状態では、立っているだけでも膝の内側や外側に極端に負荷がかかります。

その状態で歩いたり、階段の上り下りをすると、本来膝全体で受け止めている負荷を膝の一部だけで受け止めることになります。  


膝の痛みO脚X脚


膝の一部にかかりすぎている負荷を軽減し、膝全体でしっかりと負荷を受け止められるよう、歪みを改善することで、痛みの軽減につながります。  

膝の痛みでお悩みの方は是非一度ご相談ください。    





北浦和駅/浦和駅/与野駅/整体

さいたま市/浦和区/中央区/緑区

----------------------------------------------------------------------

案件名
住所
電話番号:026-405-6050

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG