寝苦しい 【北浦和/整体】

query_builder 2022/07/01
おすすめ
睡眠障害

寝つきが悪い、夜中に目が覚める、寝ても疲れが取れないなどの症状に悩まされていませんか?


暑くなり、このような寝苦しさを感じている方が急増しています。



気温が上がると寝苦しくなる原因は、「深部温度の低下不足」

深部温度(内臓や脳の温度)が下がることで、脳が休息モードに入り、眠気が起こります。


夏のプールの後に睡魔に襲われたことはないですか?

冷たい水に入り、深部温度が下がることで、脳が強制的に休息モードに入り睡魔が襲ってくるのです。

夏の寝つきにくさ



就寝前に深部温度を下げることが、寝つきやすさ、質の良い睡眠に重要となります。

しかしエアコンの涼しさほどでは深部温度は下がりにくく、エアコンをつけていても寝苦しいという状態が起こります。



就寝時間までにしっかりと深部温度を下げられるように、夏場は入浴時間を早めたり、氷枕を活用することで質の良い睡眠を取り戻すことが可能です!

ぜひお試しください。






北浦和駅/浦和駅/与野駅/整体

さいたま市/浦和区/中央区/緑区

----------------------------------------------------------------------

案件名
住所
電話番号:026-405-6050

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG