右側の腰痛!内臓?骨?筋肉?3つの原因 【北浦和/整体】

query_builder 2022/02/08
腰痛
22260680_s

デスクワークの合間に、立ちあがろうとすると右の腰だけが痛い!

歩いていると、右側に痛みが出る

1日の終わり、なんとなく右の腰周りがダル痛い…


このような症状はありませんか?


右側の腰にだけ、痛みが出る原因は大きく3つに分けられます。


①内臓疲労


内臓疲労


右側の腰痛を引き起こす可能性がある臓器が、腎臓・腸・卵巣(女性の場合)。

腰痛に伴い、腹痛やのたうち回るほどの激痛がある場合は直ちに病院へ行ってください!


病院で一通り検査を行なったのに、問題ないと言われた場合

病的疾患がなくとも、腎臓・腸・卵巣が疲労している可能性があります。

脂っこいものを食べると胃がもたれるのは、「胃が疲労している」ということです。

胃と同じように、腎臓や腸・卵巣も飲食や生活習慣の影響で疲労します。

そうすると、胃下垂と同じように臓器が重力に負けてしまい、下がってきます。

そして周りの筋肉や神経を圧迫し、痛みとなります。


②骨


骨の歪み


足を組む癖がある、肩の高さが左右で違うなど

背骨や骨盤に歪みがある場合も、片側だけの腰痛の原因となります。


③筋肉


筋肉の歪み


運動不足になっている、お仕事などの関係で同じ動作を繰り返すなど

血行不良や片方ばかりに負荷がかかっている場合も原因となることがあります。



内臓疲労の可能性が考えられる方は、食生活の見直しを行い、

疲れ切っている内臓を少し休ませてあげましょう!

骨の歪みや筋肉が原因の方は、足を組まないように意識したり、

ストレッチや軽い運動を行い、歪み改善、筋肉疲労の改善を意識しましょう!


しっかりと原因を突き止め、その原因を解決することで、あなたの痛みは改善します!

気になる症状がある方は気軽にご相談ください。





北浦和駅/浦和駅/与野駅/整体

さいたま市/浦和区/中央区/緑区

----------------------------------------------------------------------

案件名
住所
電話番号:026-405-6050

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG